お家で楽しめる運動あそび!自宅で楽しく運動しよう【2歳〜5歳児向け】

滑り台で遊ぶ子供

最近は休日は家で過ごすのが当たり前になってきた人も多いと思いますが、家でおとなしくしていると運動不足になってしまいます。

子どもにとって運動不足はストレスにもなりますし、夜寝つきが悪くなる原因にもなります。

家の中で楽しめる運動をおこなって、子どもと一緒に運動不足を解消しましょう。

子どもと楽しめる運動あそびまとめ

この記事で紹介する運動は、2〜5歳児を対象としています。

どの運動も手間をかけずに簡単に楽しめるものばかりなので、気になる運動があれば気軽にお家でおこなってみてください。

ルールの他に、楽しみ方と注意点も合わせて紹介しています。

安全により楽しく室内で運動を楽しむ方法ですので、参考にしてください。

おしりすもう

おしりすもう

Oshirisumou

ティッシュキャッチ

ティッシュキャッチ

Tissue Catch

どうぶつまねっこ

どうぶつまねっこ

Doubutsu Manekko

タオルはしわたり

タオルはしわたり

Towel Hashiwatari

風船バレー

風船バレー

Fusen Volleyball

ぬいぐるみかくれんぼ

ぬいぐるみかくれんぼ

Nuigurumi Kakurenbo

おしりすもう

おしりすもう

ルール

お尻とお尻をぶつけ合って、先に転んだ方が負けです。

転ばないように踏ん張ったりバランスをとったりすることで、筋力アップやバランス感覚を養います。

楽しみ方と注意点

子どもがお尻をぶつけやすいように、保護者の方はかがんだ状態でおこないましょう。

床に円を作って、その中から先に出た方が負けというルールでも楽しめます。

周りに鋭利なものや硬いものがないことを確認してからおこなうと安全です。

フローリングだと転んだ時に痛いので、なるべくカーペットが敷いてある床でおこなってください。

ティッシュキャッチ

ティッシュキャッチ

ルール

ティッシュを上から落として、キャッチするゲームです。

床に落とさないようにティッシュをよく見ることで、子どもの動体視力が良くなります。

楽しみ方と注意点

なるべく高い位置からティッシュを落としてあげると、より長い時間楽しめます。

ふわふわと落ちるティッシュは予想外の動きをしますので、飽きずに楽しめることがメリットです。

ティッシュに注意が向くため、足元がおろそかになります。

床にものがおちていない状態でおこなうと、怪我を予防できます。

どうぶつまねっこ

どうぶつまねっこ

ルール

保護者の方が動物の名前を言って、子どもが真似をするゲームです。

声だけではなく全身を使って動物の真似をすることで、全身運動がおこなえます。

楽しみ方と注意点

何かになりきることが好きな子どもは多いので、特に子どもが楽しめる運動です。

お題は声だけではなく、絵や動物の鳴き声で出題しても楽しめます。

これなーんだ、と声をかけつつ、子どもと盛り上がってみましょう。

タオルはしわたり

ルール

床にタオルをしいて、タオルの上から落ちないように端まで渡りきるゲームです。

集中力とバランス感覚が養えます。

楽しみ方と注意点

コンクリートの白線の上から落ちないようにバランスをとりながら歩いている子どもを多く見かけますが、それの家バージョンです。

下はマグマや崖といった設定をつけてあげると、より楽しめます。

タオルは細くすればするほど難しいので、最初は広くして、渡れたらだんだんと狭くしていくと飽きません。

床がフローリングだと滑る可能性があるので、カーペットの上でおこないましょう。

風船バレー

風船バレー

ルール

風船をバレーボールに見立てて、床に落とさないように相手に投げるゲームです。

予想外の動きをする風船を追いかけることで、動体視力と四肢を自由に動かす能力を高めます。

楽しみ方と注意点

大人でも十分楽しめる風船バレーは、子どもからも人気が高いゲームです。

床に落とさなければなんでもいいので、腕だけではなく足や頭などを使うとより全身を使えます。

慣れてきたら風船を2個にして、同時に打ち返しても楽しいです。

割れると大きい音がでるので、割らないように注意しましょう。

ぬいぐるみかくれんぼ

ぬいぐるみかくれんぼ

ルール

ぬいぐるみを隠して、子どもに見つけてもらうゲームです。

ぬいぐるみを探す際にしゃがんだりジャンプしたりと様々な動きをするので、全身運動がおこなえます。

楽しみ方と注意点

最初は簡単な場所に隠して、慣れてきたらだんだんと難しくしていきましょう。

ぬいぐるみを増やしたり、似たようなぬいぐるみを隠したりするのも盛り上がります。

隠す時は部屋を限定しておくと、子どもが危ない場所まで入り込みません。

触られたら困るものは部屋から出すなど、準備しておくことが大事です。

以上が家でも楽しめる運動あそびです。

何人でも楽しめる運動なので、家族全員で罰ゲームなどを用意しておこなうとより盛り上がれます。

運動不足とストレスを同時に解消して、おうち時間を楽しみましょう。